2016年09月28日

鉛ゴム石:Plumbogummite

RIMG7403.JPG
産地:Yangshuo, Guongxi, China

 内部の黄色いミメット鉱を覆う鉛ゴム石。いわいる仮晶であろうか。枝分かれ部分の頭の先まで覆っていないので、折れたのは鉛ゴム石が全体を覆ってからだと思われる。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緑簾石:Epidote

RIMG7391.jpg
産地:Khowrin Mt, Kuhandan village, Saveh town, Tafresh City, Markazi Province, Iran

 イラン産の緑簾石。まさに造岩鉱物。壁になった緑簾石から美しい結晶が生えている。撮影する角度によってはフラッシュを強く反射するしっかりした面もあった。
 ラベルの産地が詳しすぎて打ち込むのに苦労した。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

灰鉄石榴石:Andradite

RIMG7375.jpg
産地:日本国奈良県吉野郡天川村北角川迫鉱山
等軸晶系 珪酸塩鉱物

 レインボーではないが、それなりに綺麗な石榴石の標本達。結晶がつながっている様子が趣深く、透明感もある。略奪者たちの夢の跡か…。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

タラメライト:Taramellite

RIMG7332.jpg
産地:Rush Creek, Fresnoco., California, USA

 褐色の結晶。白い部分はバリウム長石とラベルにある。Taramelliteもバリウムを構造式に含んでいるので、Baつながりのようだ。母岩にパラパラと崩れやすい性質があり、取扱が少し厄介。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

瑪瑙:Agate

RIMG7338.jpg
産地:日本国北海道山越郡長万部町茶屋川
三方晶系 酸化鉱物

 国産で色付きの瑪瑙。といっても色がついているのはとりわけ中心近くの部分と表面の皮だけで、薄い茶色は奥の色を透かして観ているだけの模様。薄くカットしてしまうと、魅力が落ちそうだ。でも、カットしたくなる。表れている断面では真ん中まで石英ぎっしりである。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

灰鉄石榴石:Andradite

RIMG7321.jpg
産地:Qussoumbidiana, Guiedefalie Kayes, Mali
等軸晶系 珪酸塩鉱物

 大きな灰鉄石榴石の集合体。もつとずっしりと重い。裏側は母岩に張り付いていた跡になっていて、完全な結晶ではない。フラッシュで撮影すると色がわかるが、普通に目で観るかぎりでは限りなく黒に近い褐色である。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚眼石:Apophyllite

RIMG7281.jpg
産地:Wagholi, Pne Dist., Maharashtra, India

 とても美しい緑色の尖った魚眼石の結晶。絵本で「エメラルドのお城」などと言われるのは具体的にはこんなイメージであろう。小さな束沸石の結晶が乗っている模様。できる順番は魚眼石→束沸石なのかな。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

灰鉄石榴石:Andradite

RIMG7270.jpg
産地:Ambatoharana, Madagascar
等軸晶系 珪酸塩鉱物

 ほぼ灰鉄石榴石だけの標本。緑のものから褐色のものまで一緒になっている。手前の小さな結晶を写したかったのに、上の透明な結晶が気になる感じの写真に。でも、上の結晶は裏側が抉れてしまっている。だから余計、透明に見えるのだ。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

血石:Bloodstone

RIMG7262.jpg
産地:India

碧玉の一種。まるで鏃に加工している途中みたいな形状と鋭さを持っている。実際、縄文時代の職人に任せれば鏃として使えそうである。ラベルには研磨用と書いてある。

RIMG7266.jpg
もう少し小型の親指の爪サイズの標本。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

ミントグロッシュラー

RIMG7293.JPG
産地:Merelani, Tanzania
等軸晶系 珪酸塩鉱物

さわやかな緑色にどうも弱い。リン酸塩鉱物が強い分野であるが、グロッシュラーがたまに見せる緑色もあなどれない。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

緑簾石:Epidote

RIMG6182.JPG
産地:Castrovirreyna, Huancavelica, Peru

 共存する水晶が美しく、合わせて一本の緑簾石標本。

RIMG6187.JPG
 少し異なる角度からの一枚。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

黄鉄鉱:Pyrete

RIMG6168.JPG
産地:Huanzala, Ancash, Peru

 閃亜鉛鉱を母岩とする黄鉄鉱。複数の結晶がくっつきあった形状が愉しい。

RIMG6167.JPG
 おまけのフラッシュがやっちまった写真。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

瑪瑙ジオード

RIMG6087.jpg
産地:Chichuahua, Mexico

 軟体動物風だが、あくまでも鉱物の瑪瑙。不気味ながら惹きつけられるものがある。

RIMG6090.jpg
 短波紫外線を照射した時の光り方。オパールと思われる白い部分が緑色に光る。長波紫外線では透明度のある部分が薄い緑色に光るのだが、光がうすすぎてうまく撮影できなかった。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

毒重石:Witherite

RIMG6060.JPG
産地:Alston Moor, Cumberland, UK

 毒々しい名前の鉱物。微妙に舐めたくなる色合いをしているから余計に困る。説明には腹痛が起こる程度と書いてあるが、食べる気はしない。英名と違って注意を喚起してくれる和名に感謝である。

RIMG6068.JPG
 長波紫外線で黄色に蛍光と書いてあったので撮影してみたがピンとこなかった。ラベルに赤く「蛍光鉱物」と書いてあるんだが……まとめ買いで値切ったのがいかんかったか(そんなわけない)。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

玉滴石:Hyalite

RIMG6012.JPG
産地:Zacatecas, Mexico

 天然のウランガラスと言った風情の玉滴石。紫外線のみならず太陽光や蛍光灯でも蛍光するとのこと。この写真はカメラのフラッシュを使って、蛍光灯下で撮影。

RIMG6027.JPG
長波紫外線をあてて撮影。UHA味覚糖と長波紫外線って似ているよね。

RIMG6044.JPG
短波紫外線をあてて撮影。色の違いは光量の違いに影響を受けたカメラ側の要因が大きいかもしれない。短波紫外線のライトはだいぶ暗い。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

緑簾石:Epidote

RIMG5998.JPG
産地:Tremp, Catalonia, Spain

 スペイン産の緑簾石。母岩全体がほぼ緑簾石で、一部に結晶がみられる。フラッシュをたいて撮影すると、結晶のもつ透明度が分かった。いかにも緑簾石らしい、いい緑色である。

同じくスペイン産だが、細かい産地は異なる緑簾石:Epidote

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

ピンクトルマリン

RIMG5993.JPG
産地:クロゼーロ鉱山、Brazil

 決して特別な標本ではないのだけど、色合いにびびっと来てしまい耐えられずに購入した。よく似た標本も周りにあるのに、同じように感じることがなかった。透明度や厚みなどで微妙に色合いが変わってくるせい?

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月24日

緑簾石:Epidote

RIMG5981.JPG
産地:Hubei Province, China

 天然のテーブルカット状態の素敵な緑簾石。

RIMG5975.JPG
 頭もしっかりしている。

RIMG5974.JPG
 さらに別の角度から。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月23日

ブラックガーネット

RIMG5964.JPG
産地:マリ共和国

 ラベルにブラックガーネットとしか書いていなくて困惑した。灰鉄石榴石あたりだろうか?ブラック・ガーネットによろしく!

RIMG5971.JPG
 少し違う角度からの写真。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月29日

瑪瑙:Agate

RIMG5541.jpg
青色の石に綺麗な白い縞が自然に現れた縞瑪瑙。クラックの入り方が残念だが、クラックのおかげで色が明るくなっている部分もある模様。

RIMG4889.JPG
拾った。色はないが同心円状の模様が綺麗。下の部分が熱水の通る空間だったはず。水晶は観察できなかった。

RIMG4892.JPG
裏側の写真。

RIMG5544.jpg
水晶の晶洞部分がある瑪瑙。透明感は乏しい。

RIMG5549.jpg
水晶部分の拡大。光の点はカメラのLEDライト。画像は自動調整を掛けてから、明るさをちょっと増やした。

RIMG5551.jpg
飴のように透明で内包物が抽象画的な瑪瑙。雲を閉じ込めたみたい。

RIMG5566.jpg
顕著な平面をもつ瑪瑙。フラッシュを反射するので透明に写すのに苦労した。

鉱物関連記事一覧
posted by こいん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉱物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。